トップ > 日医標準レセプトソフト > 更新情報 > 改善・不具合等パッチ対応履歴 > Ver.5.0.0 > パッチ提供(第15回)◆日医標準レセプトソフト ver 5.0.0 全11件:診療行為/病名/入退院登録/明細書/地方公費・負担金計算関係/その他(2017-10-24)

パッチ提供(第15回)◆日医標準レセプトソフト ver 5.0.0 全11件:診療行為/病名/入退院登録/明細書/地方公費・負担金計算関係/その他

■厳重注意事項

【厳重注意事項】
(1) プログラム更新時において、データベースの構造変更処理が実行される場合が
  あります。
  データ量によっては、時間を要する場合がありますので、実行中は誤って、
  電源を切らないようにしてください。

(2) データベース二重化の環境では、データベースの不整合が発生する場合が
  ありますので、従サーバ、主サーバの順でプログラム更新を実行してください。

(3) バージョンは 5.0.0 であってもプレリリース版をインストール
  しているシステムに対しては「プログラム更新」を行わないで
  ください。
  必ず正式リリース版にアップグレードを行ってからさらに
  「プログラム更新」を行ってください。   インストールバージョンの確認方法   kterm などで次のコマンドを入力してください。   $ dpkg -s jma-receipt   Version: 1:5.0.0-1+0jma0.pre.n (n は数字)   というようにVersion情報にpreという文字列がある場合は   プレリリース版です。

■プログラム更新処理手順について

プログラム更新処理手順について

「トップメニュー」から「03 プログラム更新」を選択します。

「更新」ボタンをクリックするかF12キーを押します。

「プログラム更新を実行します。よろしいですか?」に対し
「OK」をクリックするかF12キーを押します。

3分〜5分程度待ちます。
(ダウンロードを行うため回線の込み具合によりこれ以上かかる場合もあります。)

「状況」ボタンをクリックするかF11キーを押します。
画面中の一覧最下行の処理状態が「済」になればプログラムの取得は終了している
ことを表します。

これを確認したらメニューに戻って業務を再開してもかまいませんが
この処理は自動的に自システム(日レセ)の再起動を行いますのでその処理中には
画面がフリーズしたようにしばらく動かなくなることがあります。
しばらく(長くても1分程度)待っていただければ画面は動き出しますのでご注意
ください。

従サーバへのプログラム更新について

プログラム更新業務は接続している「日レセ」サーバ(通常は主サーバ)
に対してのみ修正プログラムの取り込みを行います。

従サーバに対しても修正プログラムの取り込みを行う必要がありますが
この場合は従サーバへ接続を切り替えて行います。
一番簡単な方法は従サーバマシンでglclientをローカル接続(-port  
オプションなし)を行い業務画面を表示させます。
後は、主サーバの場合と同様の操作を行ってください。

■プログラム更新により修正される内容について

第15回:平成29年10月24日(2017-10-24)提供分

* パッチ提供に関するドキュメントは 
   PD-500-15-2017-10-24.pdf
  です

(A)診療行為

 ────────────────────────────────────
□対応範囲:診療行為
□管理番号:support20170821-014
□問い合わせ(不具合)及び改善内容
 複数科保険で湿布薬を70枚以上処方しコメントを入力していない場合通常警告
 メッセージが出るはずが電子カルテから送信して取り込むと警告メッセージが
 出ない件でご連絡いたしました。

□対応内容
 外来の診療行為で中途データを展開後、そのまま別の中途データを追加展開し
 た時、先に展開した中途データの最初の警告メッセージを表示しませんでした
 ので表示するように修正しました。
 ────────────────────────────────────

(B)病名

 ────────────────────────────────────
□対応範囲:病名
□管理番号:10/4 病名 未来日 警告表示
□問い合わせ(不具合)及び改善内容
 病名を未来日で入力したときの警告表示について、4.8.0と5.0.0の動作に差異
 があるようです。
 (入力例)
 Ver.4.8.0
 病名:肝炎
 病名開始日:H29.10.9 → 警告表示
 疑いフラグを立てる
 Ver.5.0.0
 びょ名:肝炎
 病名開始日:H29.10.9 → 警告表示
 疑いフラグを立てる → 警告表示
 5.0.0の場合、病名開始日入力時点で警告解除していますが、疑いフラグを立
 てたときも警告表示が出るようです。

□対応内容
 「22 病名」で病名開始日に未来日を入力時の警告表示後、他の項目を入力した
 場合に再度警告表示をしていましたので修正しました。
 ────────────────────────────────────
 ────────────────────────────────────
□対応範囲:病名
□管理番号:
□問い合わせ(不具合)及び改善内容
 「22 病名」の原疾患区分と合併症区分で、合併症区分のみ入力した場合に登
 録ができませんでしたので修正しました。

□対応内容

 ────────────────────────────────────

(C)入退院登録

 ────────────────────────────────────
□対応範囲:入退院登録
□管理番号:support20170930-001
□問い合わせ(不具合)及び改善内容
 第73回パッチ適用後より、入退院登録で、退院登録しようとすると「エラー
 3033 負担金計算に失敗しました。入院基本設定「入院時食事療養」が未設定
 です」と表示されて、先へ進めません。
 当院は、有床診療所ですが、術後等「食べられない」期間の短期入院のみで、
 食事提供はしておりません。入院時食事療養費の届出もしておりません。
 このため、「入院時食事療養」の項目は空白のまま運用しておりました。
 パッチ適用までは、特に問題なく運用しておりました。

□対応内容
 システム管理5000-「入院時食事療養」の未設定チェック修正
 平成29年9月21日のパッチ提供で、システム管理5000-「入院時食事
 療養」が未設定の場合、退院登録・退院時仮計算・入院定期請求・入院レセプ
 ト・データチェックの各処理時にエラーメッセージを表示するよう対応しまし
 たが、食事療養費・生活療養食事療養費・生活療養環境療養費が発生しない場
 合(入院カレンダーで食事のフラグがクリアされ、生活療養環境療養費も発生
 しない入院の場合)は、「入院時食事療養」が未設定であってもエラーメッセ
 ージを表示しないよう修正しました。
 ────────────────────────────────────

(D)明細書

 ────────────────────────────────────
□対応範囲:明細書
□管理番号:
□問い合わせ(不具合)及び改善内容
 平成29年10月改正(入院時生活療養の窓口負担変更)について、境界層に該当
 する算定をおこなった患者の紙レセプト「摘要」欄に「境界層該当」を記載す
 るよう対応しました。

□対応内容

 ────────────────────────────────────

(E)地方公費・負担金計算関係

 ────────────────────────────────────
□対応範囲:地方公費・負担金計算関係
□管理番号:kk51794
□問い合わせ(不具合)及び改善内容
 大阪の医療機関さまより、29年7月に「主保険」と「186マル乳」を持参された
 患者さまで、7月7日、11日、14日、18日、21日、25日、31日と受診されました。
 
 7/7と7/11に500円2回の請求ですので、本来は14日から支払いなしとなりますが
 、7月31日に受診の時に 「主保険」と「182マル母」の保険証を提示され、7月
 26日からマル母が有効となり、マル母を登録し、診療行為を計算したところ、
 請求が500円となりました。

 マル母の発行元に、負担金について問い合わせたところ、支払わなくても良い
 負担金とわかっているものは請求せずにシステム上で処理をしてくださいと言
 われたとのことです。

 このような場合、マスタ登録などで登録をすることで、月後半分の負担金を請求
 しないよう設定することができるのでしょうか?

□対応内容
 大阪府地方公費負担金計算対応(入外)
 「患者の所持する地方公費が月途中で法別番号の異なる地方公費に変更になっ
 た場合」の変更後の地方公費の負担金計算で、変更前の地方公費の一部負担金
 や診療回数の引き継ぎを可能としました。
 1.システム管理2010(負担金計算1タブ)-「月途中受給者証変更時負担金
   計算」の右側の設定項目に、「グループ(A)設定」~「グループ(J)
   設定」を追加します。(複数のグループ設定が可能となるようA~Jの10
   グループを追加します)
 2.引き継ぎを行いたい場合
   ((例)月途中で乳幼児医療費(法別86)から母子家庭医療費(法別8
   2)に変更となった場合)は、乳幼児医療費・母子家庭医療費ともに、「
   月途中受給者証変更時負担金計算」の右側の設定項目をA~Jのうち同じ区
   分で設定し、さらに左側の設定項目も同一設定にしておきます。
 3.上記の設定を行う事により、法別番号に関係なく、引き継ぎが可能となり
   ます。
   上記の例で、変更前(乳幼児医療費)に2回の患者負担があれば、変更後
   (母子家庭医療費)は患者負担無しとなります。又、変更前(乳幼児医療
   費)に1回の患者負担があれば、変更後(母子家庭医療費)は残り1回の
   患者負担となります。(乳幼児医療費・母子家庭医療費は、ともに「1日
   上限500円(月2回まで)」の患者負担がある制度です)
 ────────────────────────────────────
 ────────────────────────────────────
□対応範囲:地方公費・負担金計算関係
□管理番号:support20171018-013
□問い合わせ(不具合)及び改善内容
 食事負担金のことでお尋ねします。
 協会+更生+難病(54)+障害(91)+長期の保険を持たれている患者様
 ですが、協会+更生+障害+長期で入院登録をおこなっております。
 診療行為入力画面で、それぞれ下記の組合せで登録しています。
 (1)協会+更生+障害+長期
 (2)協会+難病+障害+長期 ←難病治療が無い日は実日数算定のコードを入力
 難病の治療があるため、食事の標準負担額とが260円となるはずが、360
 円の負担となるということで連絡をいただきました。
 データを確認いたしましたが、実日数算定を難病の保険組合せに入力している
 にも関わらず食事負担の計算が260円×日数となりません。

□対応内容
 算定月に有効な難病公費を含む保険組合せが10件を超えている場合に、11件目
 以降の保険組合せで診療入力を行った場合、該当日の食事負担額が1食260円
 の据え置き金額とならない不具合がありましたので修正しました。
 ────────────────────────────────────

(F)その他

 ────────────────────────────────────
□対応範囲:その他
□管理番号:support20171004-023
□問い合わせ(不具合)及び改善内容
 「電子レセプトの病棟コード記録」についてお伺い致します。
 H29.6のレセプトを確認した際に、「101 システム管理マスタ」で設定されて
 いる病棟コードが記録がされません。
 「101 システム管理マスタ」以外でも設定が必要でしょうか?

□対応内容
 病床機能報告用にレセプト電算提出用データに記録する病棟コードについて
 システム管理(5001:病棟管理情報、5002:病室管理情報)の有効期間を区切っ
 て、有効期間毎に異なる病棟コードを設定した場合、記録される病棟コードが
 最も古い有効期間の設定内容が記録される不具合がありましたので、診療年月
 に該当する期間の設定内容を記録するよう修正しました。
 ────────────────────────────────────
 ────────────────────────────────────
□対応範囲:その他
□管理番号:ncp20170922-012
□問い合わせ(不具合)及び改善内容
 公費のデータ移行にて
 法別番号 062
 保険者番号 62130018
 の移行を行ったところエラーとなってしまいました。

□対応内容
 患者公費情報のデータ移行で、公費の法別番号の判定に
 「62 B型肝炎」がありませんでした。
 これにより、法別番号エラーとなりデータ移行できませんでしたので修正しま
 した。
 ────────────────────────────────────
 ────────────────────────────────────
□対応範囲:その他
□管理番号:
□問い合わせ(不具合)及び改善内容
 クライアント保存の文字コード選択にUTF-8を追加しました。
 対象処理
 1 患者照会
  ・検索結果CSV出力
 2 入院患者照会
  ・検索結果CSV出力
  ・入院患者数CSV出力
 3 日次統計
  ・CSV出力
  ・統計データ出力
 4 月次統計
  ・CSV出力
  ・統計データ出力
 5 点数マスタ
  ・点数マスタCSV出力
 6 チェックマスタ
  ・チェックマスタCSV出力

□対応内容

 ────────────────────────────────────
 ────────────────────────────────────
□対応範囲:その他
□管理番号:support20171012-021
□問い合わせ(不具合)及び改善内容
 「環境設定」での「当日担当医」の設定についてお尋ねします。
 「環境設定」で「当日担当医」を登録しました。
 登録後、「11:受付」「21:診療行為」共にシステム管理で、登録されている
 「0001」の先生の名前が表示されます。
 「環境設定」の「当日担当医」が反映されていません。

□対応内容
 ver5.0.0第14回(9月21日)パッチ提供で、環境設定の「当日担当医設定」で、
 診療科を1桁で入力した時に2桁にするように対応しましたが、診療科が1桁
 で登録されているデータが存在した時、選択して削除することができませんで
 した。
 診療科1桁のデータが存在した時、選択して削除できるように修正しました。
 ────────────────────────────────────
トップ > 日医標準レセプトソフト > 更新情報 > 改善・不具合等パッチ対応履歴 > Ver.5.0.0 > パッチ提供(第15回)◆日医標準レセプトソフト ver 5.0.0 全11件:診療行為/病名/入退院登録/明細書/地方公費・負担金計算関係/その他(2017-10-24)

このページのトップへ