パッチ提供(第14回)◆日医標準レセプトソフト ver 5.2.0 全4件:CLAIM/API/帳票
▲厳重注意事項: (1) プログラム更新時において、データベースの構造変更処理が実行される場合が あります。 データ量によっては、時間を要する場合がありますので、実行中は誤って、 電源を切らないようにしてください。
プログラム更新処理手順について 「トップメニュー」から「03 プログラム更新」を選択します。 「更新」ボタンをクリックするかF12キーを押します。 「プログラム更新を実行します。よろしいですか?」に対し 「OK」をクリックするかF12キーを押します。 3分~5分程度待ちます。 (ダウンロードを行うため回線の込み具合によりこれ以上かかる場合もあります。) 「状況」ボタンをクリックするかF11キーを押します。 画面中の一覧最下行の処理状態が「済」になればプログラムの取得は終了している ことを表します。 これを確認したらメニューに戻って業務を再開してもかまいませんが この処理は自動的に自システム(日レセ)の再起動を行いますのでその処理中には 画面がフリーズしたようにしばらく動かなくなることがあります。 しばらく(長くても1分程度)待っていただければ画面は動き出しますのでご注意 ください。 スタンバイサーバのプログラム更新について プログラム更新は基本的にマスタサーバのみおこないます。 レプリケーション状態ではスタンバイサーバ側のDB更新ができず、プログラム更新処理が エラーとなるため、スタンバイサーバではおこないません。 スタンバイサーバでは、障害発生時、マスタ昇格した際にプログラム更新をおこなって ください。
* パッチ提供に関するドキュメントは PD-520-14-2022-03-30.pdf 令和4年4月改定資料 です 【注意】 提供元にて未整備の項目があるため、今後もパッチ・マスタは 随時提供をおこないますのでアナウンスを注視していただきますようお願いします。 (A)CLAIM ──────────────────────────────────── □対応範囲:CLAIM □管理番号:support20220325-025 □問い合わせ(不具合)及び改善内容 令和4年4月1日の日付で小児かかりつけの患者を受付した場合、初再診料が 代入される部分がカラになります。(小児かかりつけ診療料が代入されていません) 初再診料および小児科外来診療料は4月1日でも代入されています。 3月31日以前は初再診料、小児科外来診療料、小児かかりつけ診療料が 代入されています。 □対応内容 CLAIMで受付時に返却する小児かかりつけ診療料の改定対応を行いました。 ──────────────────────────────────── (B)API ──────────────────────────────────── □対応範囲:API □管理番号: □問い合わせ(不具合)及び改善内容 APIの処方箋データにリフィル回数の項目を追加しました。 また、「099208102 リフィル回数」を登録する時、数量に埋め込み値を 設定していましたので、数量=1で登録するように対応しました。 「099208101 分割調剤」についても同様でした。埋め込み値の1番目を 数量に編集していました。 □対応内容 ──────────────────────────────────── (C)帳票 ──────────────────────────────────── □対応範囲:帳票 □管理番号:support20220328-031 □問い合わせ(不具合)及び改善内容 処方箋備考欄への出力(診療種別区分:980、診療行為コード:810000001による入力) を行ったところ、1ページで収まる内容であるにも関わらず、処方箋が2枚返却される。 1枚目:処方欄、備考欄とも出力あり 2枚目:処方欄出力なし、備考欄出力あり □対応内容 処方箋で「【リフィル】回数」の入力が投薬の剤にのみあり、 リフィルなしの処方箋を発行しない場合、リフィル処方箋と備考のみに 記載がある処方箋を印刷していましたので、印刷しないように対応しました。 ──────────────────────────────────── ──────────────────────────────────── □対応範囲:帳票 □管理番号:ncp20220329-014 □問い合わせ(不具合)及び改善内容 monpeにて今回改正の処方箋レイアウトを確認しようとした所、 HC02QV06.redに対して下記のような警告が表示されるようです。 ※HC02QV05.redの場合は表示されておりません。 dia:警告 画像ファイル'いろはにほ012・・・'がありませんでした。 □対応内容 画像ファイルのリンクに誤った文字列が入っていましたので修正しました。 動作には問題ありません。 ────────────────────────────────────