お知らせ◆地震などの災害時における保険診療等に関する情報
[新潟県・青森県・長野県の大雪] [新潟県の大雪] [台風15号] [鹿児島県奄美地方における豪雨] [台風12号] [新潟県及び福島県各地における大雨]
[東日本大震災]
平成23年に発生した「東日本大震災」をはじめとする、様々な災害関連資料を以下にまとめましたので参照願います。 被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げます。 同時に、被害に遭われた地区の速やかな復興、皆様とご家族、ご友人がご健全であることを心よりお祈りいたします。
新潟県、青森県及び長野県の大雪による被災者に係る被保険者証等の提示等について
【医療保険】 新潟県、青森県及び長野県の大雪による被災者に係る被保険者証等の提示等について [PDF] (2012-02-10)
新潟県の大雪にかかる被害について
◆平成24年1月14日に発生した新潟県の大雪にかかる被害について 新潟県の大雪にかかる災害救助法の適用について http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000015toj.html 【医療保険】 新潟県上越市及び妙高市における大雪に関する診療報酬の請求等の取扱い等について [PDF] (2012-02-09) 新潟県上越市及び妙高市の大雪による被災者に係る被保険者証等の提示等について [PDF] 【介護保険】 大雪により被災した要介護高齢者等への対応について [PDF] (2012-01-26)
平成23年台風15号による被害関連する通知
【医療保険】 平成23年台風15号による被害にかかる医療保険制度における対応について http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001m6me.html 【介護保険】 H230926「平成23年台風15号」により被災した要介護高齢者等への対応について [PDF]
鹿児島県奄美地方における豪雨被害関連する通知
◆平成23年11月2日からの鹿児島県奄美地方における大雨による被災 平成23年11月2日の奄美地方における大雨による被害にかかる災害救助法の適用について http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000016l62.html 【医療保険】 平成23年11月2日の鹿児島県奄美地方における豪雨による被害にかかる医療保険制度における対応について http://www.mhlw.go.jp/topics/2011/11/tp1111-1.html 鹿児島県奄美地方の大雨による被災者に係る被保険者証等の提示等について [PDF] 【介護保険】 「平成23年11月2日の奄美地方における大雨」により被災した要介護高齢者等への対応について [PDF] ◆平成23年9月25日からの鹿児島県奄美地方における大雨による被災 【医療保険】 鹿児島県奄美地方における豪雨による被害にかかる医療保険制度における対応について http://www.mhlw.go.jp/topics/2011/09/tp0929-1.html 【介護保険】 「平成23年鹿児島県奄美地方における豪雨」により被災した要介護高齢者等への対応について [PDF]
平成23年台風12号による被害関連する通知
台風12号による被害にかかる災害救助法の適用について http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001m6me.html 医療保険 平成23年台風12号による被害にかかる医療保険制度における対応について http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=167071 介護保険 「平成23年台風12号」に関する介護報酬等の請求等の取扱いについて [PDF] 台風12号に関する介護報酬等の請求等の取扱いについて(9月サービス提供分) [PDF]
新潟県及び福島県各地における大雨に関連する通知
7月28日からの大雨による被害にかかる災害救助法の適用について http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001ksht.html 医療保険 大雨による被災者に係る被保険者証等の提示等について [PDF] 災害により被災した被保険者等の一部負担金等及び健康保険料の取扱い等について [PDF] 大雨により被災した国民健康保険被保険者に係る国民健康保険料(税)等の取扱いについて [PDF] 大雨による被害に係る後期高齢者医療制度の一部負担金及び保険料の取扱いについて [PDF] 新潟県及び福島県各地における大雨による被災に関する診療報酬の請求等の取扱いについて [PDF] 介護保険 平成23年7月新潟・福島豪雨により被災した要介護高齢者等への対応について [PDF]
東日本大震災に関する通知関連
■平成24年3月以降の被災者に係る一部負担金等の延長について 【医療保険】 東日本大震災により被災した被保険者等の一部負担金の免除措置に対する財政支援の延長等に関するQ&Aについて http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002391b.html (2012-02-24)東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その12)(平成24年3月以降の診療等分の取扱い) 東日本大震災により被災した被保険者等の一部負担金の免除措置に対する財政支援の延長等について http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000021omc.html (2012-02-01) 【介護保険】 東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等について [PDF] (2012-02-09) ■厚生労働省Webサイト 【介護保険】東日本大震災に係る緊急時避難準備区域の解除に伴う取扱いについて 【医療保険】東北地方沖大震災及び長野県北部の地震による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その11) 【医療保険】東日本大震災に係る緊急時避難準備区域の解除に伴う取扱いについて 東日本大震災に係る緊急時避難準備区域の解除に伴う取扱いについて http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001qaad.html ■厚生労働省よりの周知依頼 【医療保険】 東日本大震災に伴う厚生労働大臣の定める評価療養及び選定療養第二条第七号に規定する別に厚生労働大臣が定める状態等にある者の 特例を定める件の診療報酬の請求の取扱いについて [PDF] (2011-12-26) 医療保険の一部負担金等免除の取扱い変更に関する周知のお願いについて http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001ha6b.html 東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震に関する診療報酬等の請求の取扱いの留意事項について(7月以降の診療等分) (2011-08-05) http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001lfgb.html 【介護保険】 東日本大震災における原子力発電所の事故による災害に対処するための避難住民に係る事務処理の特例及び住所移転者に係る措置に関する 法律に基づく要介護認定等の事務の取扱いに関する疑義解釈について [PDF] (2011-12-26) 東日本大震災に伴う食費及び居住費等の負担限度額に係る認定証等の有効期限の延期期間の変更について [PDF] (2011-12-22) 東日本大震災における原子力発電所の事故による災害に対処するための避難住民に係る事務処理の特例及び住所移転者に係る措置に 関する法律に基づく要介護認定等の事務の取扱いに関する疑義解釈について [PDF] (2011-12-22) 東日本大震災により被災した被保険者に対する利用者負担の免除等の措置に係る7月1日以降の取扱いの周知について http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001hkc0-att/2r9852000001hken.pdf 東日本大震災に係る食費及び居住費等に関する補助の適用期間の取扱いについて (2011-07-29) http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001kpri.html ■診療報酬請求関連 【ORCAプロジェクト作成資料】 9月1日以降の一部負担金・利用料免除について(医科・介護) [PDF] (2011-07-29) 東日本大震災に係る長期避難世帯の取扱いについて [PDF] (2011-07-15) 一部負担金等の取扱いについて6月診療等分及び7月以降の診療等分の取扱い(29ページ差し替え) [PDF] (2011-08-19) 被災者に関する一部負担金の特例措置について(5月診療分まで) [PDF] 【日本医師会】 全般:http://www.med.or.jp/etc/eq201103/ 診療報酬関連:http://www.med.or.jp/etc/eq201103/hoken/index.html 介護保険関連:http://www.med.or.jp/etc/eq201103/kaigo.html 【厚生労働省】 発出された通知関連:http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014ih5.html 災害救助法の適用市町村:http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014j2y.html 特定避難勧奨地点:http://www.meti.go.jp/press/2011/06/20110616007/20110616007.html 特定避難勧奨地点での生活について:http://www.meti.go.jp/press/2011/06/20110630002/20110630002.html 【支払基金】 http://www.ssk.or.jp/oshirase/110315oshirase.html ■夏期の節電・電力需給対策 【ORCAプロジェクト作成資料】 医療機関における夏期の電力需給対策 [PDF] 「使用電力状況報告書」に係る記載マニアルの更新について [PDF] (2011-08-18) 【経済産業省】節電・電力需給対策 電気事業法第27条について http://www.meti.go.jp/earthquake/shiyoseigen/index.html 使用電力状況報告書に係る記載マニアル http://www.meti.go.jp/earthquake/shiyoseigen/pdf/teisyutsu110603-15.pdf [PDF] (2011-08-18) 制限緩和申請書(告示様式第1) http://www.meti.go.jp/earthquake/shiyoseigen/pdf/kanwai110601-01.doc 制限緩和申請書記載マニュアル(随時更新予定) http://www.meti.go.jp/earthquake/shiyoseigen/pdf/kanwai110601-03.pdf 使用電力報告書類について(通常の場合) 様式第5(表紙)Word形式 http://www.meti.go.jp/earthquake/shiyoseigen/pdf/teisyutsu110603-01.doc 様式第5 (7月)Excel形式 http://www.meti.go.jp/earthquake/shiyoseigen/pdf/teisyutsu110603-02.xls 様式第5 (8月)Excel形式 http://www.meti.go.jp/earthquake/shiyoseigen/pdf/teisyutsu110603-03.xls 様式第5 (9月)Excel形式 http://www.meti.go.jp/earthquake/shiyoseigen/pdf/teisyutsu110603-04.xls 様式第5入力方法Excel形式 http://www.meti.go.jp/earthquake/shiyoseigen/pdf/teisyutsu110603-05.xls 【厚生労働省】夏期の電力需給対策関連通知等 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001e7du.html 医療施設における節電行動計画の作成について 通知 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001fod6-att/2r9852000001foeu.pdf 記入要領 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001fod6-att/2r9852000001fojs.pdf 大口需要家の節電行動計画の標準フォーマット(Excel:84KB) http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001e7du-att/2r9852000001foza.xls