トップ > 日医標準レセプトソフト > 更新情報 > 改善・不具合等パッチ対応履歴 > Ver.3.0.0 > パッチ提供(第4回)◆日医標準レセプトソフト ver 3.0.0 全5件:診療行為/明細書

パッチ提供(第4回)◆日医標準レセプトソフト ver 3.0.0 全5件:診療行為/明細書

■概要

日医標準レセプトソフト ver 3.0.0対応のパッチプログラム提供(第4回)を行います。

■厳重注意事項

【厳重注意事項】
(1)バージョンは 3.0.0 であってもプレリリース版をインストール
   しているシステムに対しては「プログラム更新」を行わないで
   ください。
   必ず正式リリース版にアップグレードを行ってからさらに
   「プログラム更新」を行ってください。

   インストールバージョンの確認方法

   kterm などで次のコマンドを入力してください。
   $ dpkg -s jma-receipt
   又は
   $ dpkg -s jma-receipt-hosp
   Version: 1:3.0.0-1+0jma0.pre.n (n は数字)
   というようにVersion情報にpreという文字列がある場合は
   プレリリース版です。

■プログラム更新処理手順について

プログラム更新処理手順について

「トップメニュー」から「03 プログラム更新」を選択します。

「更新」ボタンをクリックするかF12キーを押します。

「プログラム更新を実行します。よろしいですか?」に対し
「OK」をクリックするかF12キーを押します。

3分〜5分程度待ちます。
(ダウンロードを行うため回線の込み具合によりこれ以上かかる場合もあります。)

「状況」ボタンをクリックするかF11キーを押します。
画面中の一覧最下行の処理状態が「済」になればプログラムの取得は終了している
ことを表します。

これを確認したらメニューに戻って業務を再開してもかまいませんが
この処理は自動的に自システム(日レセ)の再起動を行いますのでその処理中には
画面がフリーズしたようにしばらく動かなくなることがあります。
しばらく(長くても1分程度)待っていただければ画面は動き出しますのでご注意
ください。

従サーバへのプログラム更新について

プログラム更新業務は接続している「日レセ」サーバ(通常は主サーバ)
に対してのみ修正プログラムの取り込みを行います。

従サーバに対しても修正プログラムの取り込みを行う必要がありますが
この場合は従サーバへ接続を切り替えて行います。
一番簡単な方法は従サーバマシンでglclientをローカル接続(-port  
オプションなし)を行い業務画面を表示させます。
後は、主サーバの場合と同様の操作を行ってください。

■プログラム更新により修正される内容について

第4回:平成18年07月07日(2006-07-07)提供分

(A)診療行為

* パッチ提供に関するドキュメントは PD-300-4-2006-07-07.pdf です
 

 ────────────────────────────────────
□対応範囲:診療行為
□管理番号:20060630-013
□問い合わせ内容
 造影剤使用撮影でレセ電試験エラーが返ってきましたので内容をお送り致します。

 SI,,1,170022930,4,,
 SI,,1,170002110,4,460,1
 がNGで460->514とありました。

□対応内容
 レセプト電算のために、同時併施の撮影を剤を分けて入力算定した場合、
同時併施の診断料のきざみ値の点数を1/2で計算していましたので正しい点数を
算定するように修正しました。

 対象となる診断料
 170022930 造影剤使用撮影の写真診断(他方と同時併施)
 170022730 単純撮影(イ)の写真診断(他方と同時併施)
 170022830 単純撮影(ロ)の写真診断(他方と同時併施)
 ────────────────────────────────────

 ────────────────────────────────────
□対応範囲:診療行為
□管理番号:20060701-002
□問い合わせ内容
レセプトについてですが、診療行為画面からプレビューを作成すると何名かの患者
様が作成されない現象が御座いました。作成されない患者様は次頁まで診療行為が
入力されていて、810000001でコメントをつけている方でした。810000001のコメン
トを消すとプレビューが作成される様になる場合もありました。何か原因はあるの
でしょうか?
コメントを多くつける医院様なのでフリーコメントが使えないと困る様です。また、
明細書の画面から個別作成を行うと作成される場合と作成されない場合がありまし
た。弊社で検証した所同じ現象が出ました。

□対応内容
一剤に複数のコメントが入力された場合に診療行為からのプレビューが表示されな
い不具合がありましたので修正しました。
 ────────────────────────────────────

(B)明細書
 ────────────────────────────────────
□対応範囲:明細書
□管理番号:20060630-013
□問い合わせ内容
□対応内容
船員保険の職務上・下船3カ月以内・通勤災害、及び共済組合保険の下船3カ月
以内について入院患者の食事負担は発生しませんが、レセプト電算データに不要な
食事負担のレコードが記録される不具合があったので修正しました。
 ────────────────────────────────────

 ────────────────────────────────────
□対応範囲:明細書
□管理番号:20060628-003
□問い合わせ内容
>(4) KO,2110????,xxxxxxx,,2,3491,,,,,,

このようなケースでのレセプト(印刷およびプレビュー)への一部負担金額の記載は
3月以前と 4月以降では仕様が変わったのでしょうか?
 3月以前:記載なし
 4月以降:常に ""0"" を記載
のように見えるのですが確認をお願いいたします。

※生活保護単独の場合、""0"" が記載されては困るというクレームが上がってきまし
たのでそのための確認です。

□対応内容
生保単独の場合、一部負担金欄記載について、”0”記載を止めて空白とするよう
に修正しました。
 ────────────────────────────────────

 ────────────────────────────────────
□対応範囲:明細書
□管理番号:20060706-001
□問い合わせ内容
公費 結予35条単独で入院をすると標準負担額は表示しないで良いと思うのです
が、ORCAだと標準負担額が入ってしまっています。医療機関様から表示しない
でほしいというご要望がありました。

□対応内容
結予35条単独の入院レセプト食事標準負担金額欄の記載について空白とするよう
に修正しました。
 ────────────────────────────────────

第3回:平成18年07月05日(2006-07-05)提供分

(A)帳票

     * パッチ提供に関するドキュメントは PD-300-3-2006-07-04.pdf です

 ────────────────────────────────────
□対応範囲:帳票
□管理番号:20060630-016
□問い合わせ内容
    【診療行為】画面より、【前回処方】ボタン→
    【前回処方・再印刷指示】画面→【前回処方】ボタンから日数
    空白分の処方せんをだすと、.980で入力したコメント(処方せん備考)
    が印刷されてきません。
    【選択印刷】で、選択し、【前回処方】ボタンでだすと、日数は空白で、
    コメントも備考欄に印刷されてきますが、全て同じ内容でよいので、
    選択するのは手間です。日数空白で備考欄のコメントがでるようにする
    には、選択するしかないのでしょうか?

□対応内容
    前回処方せん印刷で、「.980コメント(処方せん)」で入力した内容が
    備考欄に記載されないことがありましたので修正しました。
    回数チェックを選択した受診年月日ではなく、診療年月日(交付日)の
    条件でコメントを抽出していました。
 ────────────────────────────────────

第2回:平成18年06月30日(2006-06-30)提供分

(A)入退院登録
(B)明細書

     * 提供についてのリリースはこちらです

(31−1:この番号はPDFファイル内の項番) 
 ────────────────────────────────────
□管理番号:ncp20060629-005

□問い合わせ(不具合)内容
    入退院登録
  療養病棟に入院中の患者については、H18.7.1を異動日として転科転棟
  転室が必要かと思いますが、例えばH18.6.2に入院した患者の転科転棟
  転室を行わないままH18.7.3に退院登録を行った際、エラーも表示され
  ず退院登録が行えてしまいます。また、退院登録後に転科転棟転室を忘
  れていた事に気付き退院取消を行おうとすると、「更新処理に失敗しま
  した」とエラーが表示されてしまい修正が行えません。
  入退院登録画面では退院済みの状態になっていますが、収納登録画面で
  は“請求取消(退)”になっています。
  このような場合は、どのように修正すればよいのですか?
	
□対応内容
  療養型病床で6月以前より継続して入院している患者については7月1日
  に転科転棟転室処理が行われていることを登録前にチェックするように
  修正しました。

(42−1)
 ────────────────────────────────────
□管理番号:support20060629-006

□問い合わせ(不具合)内容
    明細書
  Ver3.0.0病院版にバージョンアップして以降、レセプトが複数枚にまた
  がる患者様のレセプトが1枚目しか出力されないというお問い合せをいた
  だきました。
	
□対応内容
  レセプト印刷時に、個別作成分を「05 入力順」指定で印刷した場合に
  続紙分のプリンタ設定に誤りがありましたので修正しました。

(42−2)
 ────────────────────────────────────
□管理番号:ncp20060630-005

□問い合わせ(不具合)内容
    明細書
  6月請求、国保 低所得2の90日以降の患者さんで一食分食事をとらなか
  ったので160円×90回となると思いますがデータでは
  197001010,3,480,29
     ・
     ・  
     ・
  197000910,2,420,1
  となっていました。回数はあっていると思うのですが、2回分の食事負担
  額が90日未満の210円になっているのではないでしょうか?
	
□対応内容
  低所得者2の長期入院該当患者について食事を欠食入力した場合、レセ電
  記録内容に誤りがありましたので修正しました。

(42−3)
 ────────────────────────────────────
□管理番号:お電話でのお問合せ 6/30 療養 外泊 レセプト

□問い合わせ(不具合)内容
    明細書
  療養病棟の他医受診のフラグを立ててレセプトを発行した場合、名称と
  点数が表示されませんとのご連絡がありました。
	
□対応内容
  療養病棟入院基本料2及び有床診療所療養病床入院基本料2で、他医療機
  関受診を行った場合のレセプト記載等について対応しました。
 ────────────────────────────────────

第1回:平成18年06月28日(2006-06-28)提供分

(A)システム管理

     * 提供についてのリリースはこちらです

(101−1:この番号はPDFファイル内の項番) 
 ────────────────────────────────────
□管理番号:お電話でのお問い合わせ6月28日−療養病棟環境加算

□問い合わせ(不具合)内容
    システム管理
  Ver.3.0.0にて改定対応処理後に、病室入院基本料管理情報設定にて
  7月1日より療養病棟環境加算を設定しようとしますと当該入院料において、
  この加算は算定できませんとエラーとなり設定ができないとお問い合わせが
  ありました。
	
□対応内容
  療養病棟、有床診療所療養病床については7月より入退院登録画面にて
  入院料を選択するようになりましたが、病室入院基本料管理情報設定にて
  加算の設定を行う時点では施設基準のチェックはできないためにこの考慮
  が漏れていました。
  7月以降に有効となる療養病棟、有床診療所療養病床については施設基準
  のチェックを行わないよう修正しました。
 ────────────────────────────────────
トップ > 日医標準レセプトソフト > 更新情報 > 改善・不具合等パッチ対応履歴 > Ver.3.0.0 > パッチ提供(第4回)◆日医標準レセプトソフト ver 3.0.0 全5件:診療行為/明細書

このページのトップへ