トップ >
日医標準レセプトソフト >
更新情報 >
マスタ更新履歴 >
2014年 >
マスタ更新◆点数マスタ、システム管理マスタ、病名マスタ、検査分類マスタ、住所マスタ、電子点数表マスタ(2014-01-14)
マスタ更新◆点数マスタ、システム管理マスタ、病名マスタ、検査分類マスタ、住所マスタ、電子点数表マスタ
日医標準レセプトソフト用の点数マスタ、システム管理マスタ、 病名マスタ、検査分類マスタ、住所マスタ、電子点数表マスタを提供します。 ■点数マスタ 点数マスタの更新データを準備しました。 診療行為 平成26年1月10日提供の内容について対応しました。 (1) 新設 130013150 中心静脈留置型経皮的体温調節装置を用いた体温調節 150370370 実物大臓器立体モデル加算(変形治癒骨折矯正手術) 150370470 悪性脳腫瘍に対する光線力学療法加算 150370550 着用型自動除細動器を使用した場合 150370650 血管内塞栓材を用いた動脈塞栓術又は動脈化学塞栓術 160202450 プレセプシン定量 160202550 ヒトメタニューモウイルス抗原定性 160202650 抗ARS抗体 160202750 EF-大腸(カプセル型内視鏡) レコード件数:9件 (2) 訂正 114009410 在宅血液透析頻回指導管理 告示等識別区分2:「7」→「1」 120001310 処方料(麻・向・覚・毒)加算 告示等識別区分2:「1」→「7」 150029710 変形治癒骨折矯正手術(上腕) 注加算コード:「0000」→「5072」 150029910 変形治癒骨折矯正手術(前腕) 注加算コード:「0000」→「5072」 150070510 頭蓋内腫瘍摘出術(松果体部腫瘍) 注加算コード:「0000」→「5073」 150284510 頭蓋内腫瘍摘出術(その他) 注加算コード:「0000」→「5073」 160171470 T-M(テレパソロジー) 告示等識別区分2:「7」→「1」 160185110 術中迅速細胞診/テレパソロジー 告示等識別区分2:「7」→「1」 レコード件数:8件 医薬品 平成26年1月10日提供の内容について対応しました。 (1) 新設 620076107 スルピリン注250mg「NP」 25%1mL 管( 92.00円) 620236706 ジゴキシン錠0.25mg「NP」 錠( 9.60円) 620327202 ニトレンジピン錠5mg「NP」 錠( 6.30円) 620328602 ニトレンジピン錠10mg「NP」 錠( 9.60円) 620356905 ポリスチレンスルホン酸Ca「NP」原末 g( 13.50円) 620579806 エタノール「NP」 mL( 1.68円) 620579908 消毒用エタノール「NP」 mL( 1.54円) 620580006 無水エタノール「NP」 mL( 1.75円) 620580109 ベンザルコニウム塩化物消毒用液10%「NP」 mL( 0.64円) 620727704 塩化カルシウム注2%「NP」 20mL 管( 87.00円) 620737702 ブドウ糖注5%「NP」 250mL 袋( 137.00円) 620738002 ブドウ糖注5%「NP」 500mL 袋( 172.00円) 620741309 キシリトール注20%「NP」 20mL 管( 82.00円) 620765904 生理食塩液「NP」 5mL 管( 61.00円) 620766006 生理食塩液「NP」 20mL 管( 61.00円) 620767302 生理食塩液「NP」 500mL 袋( 145.00円) 620767902 生理食塩液「NP」 250mL 袋( 128.00円) 620853806 炭酸水素ナトリウム静注7%「NP」 20mL 管( 87.00円) 620882214 カモスタットメシル酸塩錠100mg「NP」 錠( 11.50円) 620948803 オキサトミド錠30mg「NP」 錠( 6.40円) 621468501 ジゴキシン錠0.125mg「NP」 錠( 9.60円) 621475502 ファモチジン錠20mg「NP」 錠( 9.60円) 621559301 プレドニゾロン錠2.5mg「NP」 錠( 9.60円) レコード件数:23件 更新データレコード件数:23件です。 ■システム管理マスタ システム管理マスタの更新データを準備しました。 施設基準コードの見直しがありました。 (1) 新設 3194 悪性脳腫瘍に対する光線力学療法 レコード件数:1件 更新データレコード件数:1件です。 ■病名マスタ 病名マスタの更新データを準備しました。 平成25年12月25日に提供された内容に対応しました。 (1) 新設 8847826 B細胞性移植後リンパ増殖性疾患 8847827 KIT(CD117)陽性胃消化管間質腫瘍 8847828 KIT(CD117)陽性結腸消化管間質腫瘍 8847829 KIT(CD117)陽性小腸消化管間質腫瘍 8847830 KIT(CD117)陽性食道消化管間質腫瘍 8847831 KIT(CD117)陽性直腸消化管間質腫瘍 8847832 MRSA肘関節炎 8847833 T細胞性移植後リンパ増殖性疾患 8847834 悪性小脳腫瘍 8847835 悪性傍神経節腫 8847836 アトピー咳嗽 8847837 アレルギー性咳嗽 8847838 安定狭心症 8847839 胃消化管間質腫瘍 8847840 移植後リンパ増殖性疾患 8847841 イマチニブ耐性消化管間質腫瘍 8847842 回腸消化管間質腫瘍 8847843 開放性十二指腸損傷 8847844 鉤爪趾 8847845 寛骨臼病的骨折 8847846 感染後咳嗽 8847847 眼角基底細胞癌 8847848 眼角皮膚癌 8847849 眼角有棘細胞癌 8847850 癌性胸水 8847851 奇異性脳塞栓症 8847852 気管支喘息合併妊娠 8847853 胸腰椎側弯症 8847854 空腸消化管間質腫瘍 8847855 頚髄神経根引き抜き損傷 8847856 結腸消化管間質腫瘍 8847857 原発性悪性脳腫瘍 8847858 小腸消化管間質腫瘍 8847859 食道消化管間質腫瘍 8847860 新生児GBS敗血症 8847861 新生児インフルエンザ菌敗血症 8847862 新生児黄色ぶどう球菌敗血症 8847863 新生児クレブシエラ敗血症 8847864 新生児コアグラーゼ陰性ぶどう球菌敗血症 8847865 新生児セラチア敗血症 8847866 新生児大腸菌敗血症 8847867 新生児肺炎球菌敗血症 8847868 新生児リステリア敗血症 8847869 新生児緑膿菌敗血症 8847870 若年性骨パジェット病 8847871 十二指腸消化管間質腫瘍 8847872 十二指腸損傷 8847873 十二指腸損傷・腹腔に達する開放創合併あり 8847874 十二指腸損傷・腹腔に達する開放創合併なし 8847875 獣皮様母斑 8847876 上衣下腫 8847877 人工股関節脱臼 8847878 人工呼吸器関連肺炎 8847879 人工膝関節脱臼 8847880 先天性鉤爪趾 8847881 先天性血栓性血小板減少性紫斑病 8847882 退形成性上衣腫 8847883 タナトフォリック骨異形成症 8847884 大網消化管間質腫瘍 8847885 腸間膜消化管間質腫瘍 8847886 直腸消化管間質腫瘍 8847887 槌状母趾 8847888 頭蓋骨幹端異形成症 8847889 特発性胸腰椎側弯症 8847890 特発性傍中心窩毛細血管拡張症 8847891 軟骨低形成症 8847892 軟骨無形成症 8847893 乳頭状上衣腫 8847894 粘液乳頭状上衣腫 8847895 脳動静脈奇形破裂 8847896 脳動静脈奇形破裂によるくも膜下出血 8847897 脳動静脈奇形破裂による脳出血 8847898 橋本脳症 8847899 ハンマートウ 8847900 非典型溶血性尿毒症症候群 8847901 ヒトメタニューモウイルス感染症 8847902 ヒトメタニューモウイルス気管支炎 8847903 ヒトメタニューモウイルス細気管支炎 8847904 ヒトメタニューモウイルス肺炎 8847905 閉鎖性十二指腸損傷 8847906 メソトレキセート関連リンパ増殖性疾患 8847907 網膜静脈分枝閉塞症による黄斑浮腫 8847908 網膜静脈閉塞症による黄斑浮腫 8847909 網膜中心静脈閉塞症による黄斑浮腫 8847910 卵管捻転 8847911 流蝋骨症 ZZZ7471 AFP産生 ZZZ7472 IgG4関連 ZZZ7473 イマチニブ耐性 ZZZ8149 の回復期 レコード件数:90件 (2) 復活傷病名 7862005 遷延性咳嗽 レコード件数:1件 (3) 訂正 1459007 口腔内癌 病名:「口腔内癌」→「口腔癌」 病名カナ:「コウクウナイガン」 →「コウクウガン」 2831002 溶血性尿毒症性症候群 病名:「溶血性尿毒症性症候群」→「溶血性尿毒症症候群」 病名カナ:「ヨウケツセイニョウドクショウセイショウコウグン」 →「ヨウケツセイニョウドクショウショウコウグン」 4939001 アレルギー咳嗽 移行先コード:「8847837」 4939002 アレルギー性咳 移行先コード:「8847837」 7353001 槌母趾 移行先コード:「8847887」 7354001 ハンマー足指 移行先コード:「8837839」→「8847899」 7354002 ハンマー趾 移行先コード:「8837839」→「8847899」 7564007 胎生軟骨異栄養症 移行先コード:「7564006」→「8847892」 8798012 犬咬傷 病名カナ:「ケンコウショウ」 →「イヌコウショウ」 8833240 犬糸状虫症 病名カナ:「ケンシジョウチュウショウ」 →「イヌシジョウチュウショウ」 8834000 鎖骨下動脈閉塞症 特定疾患コード:「05」→「00」 8837474 致死性小人症 移行先コード:「8842969」→「8847883」 8841619 犬咬創 病名カナ:「ケンコウソウ」 →「イヌコウソウ」 8842453 KIT(CD117)陽性消化管間質腫瘍 特定疾患コード:「00」→「05」 8842735 鎖骨下動脈狭窄症 特定疾患コード:「05」→「00」 その他ICD10コード等の項目を訂正したマスタがあります。 レコード件数:34件 (4) 廃止、廃止に伴う移行先を設定されたもの 廃止については経過措置が設定されています。 1919054 上衣下細胞腫 移行先コード:「8847876」 4738005 副鼻腔気管支炎 移行先コード:「4738006」 7564006 胎児性軟骨異栄養症 移行先コード:「8847892」 8833454 好酸球増加性喘息 移行先コード:「4939008」 8838726 脳性紫斑病 廃止年月日:「20141231」 8840365 慢性喘息性気管支炎 移行先コード:「4939022」 8842969 致死性四肢短縮型低身長症 移行先コード:「8847883」 8845199 KIT(CD117)陽性胃間質腫瘍 移行先コード:「8847827」 8845200 KIT(CD117)陽性結腸間質腫瘍 移行先コード:「8847828」 8845201 KIT(CD117)陽性小腸間質腫瘍 移行先コード:「8847829」 8845202 KIT(CD117)陽性食道間質腫瘍 移行先コード:「8847830」 8845203 KIT(CD117)陽性直腸間質腫瘍 移行先コード:「8847831」 8845853 イマチニブ抵抗性消化管間質腫瘍 移行先コード:「8847841」 レコード件数:13件 更新データレコード件数:138件です。 ■検査分類マスタ 検査分類マスタの更新データを準備しました。 (1) 新設 生化学的検査(1)(包括以外) D007-00 プレセプシン定量 免疫学的検査 D012-00 ヒトメタニューモウイルス抗原定性 D014-00 抗ARS抗体 内視鏡検査 D313-00 EF-大腸(カプセル型内視鏡) 更新データレコード件数:4件です。 ■住所マスタ 住所マスタの更新データを準備しました。 日本郵便株式会社提供の平成25年12月27日更新分の内容に対応しました。 (1) 新設 〒300-1150 茨城県稲敷郡阿見町よしわら 〒502-0929 岐阜県岐阜市則武東 〒794-0067 愛媛県今治市高橋ふれあいの丘 〒794-0068 愛媛県今治市にぎわい広場 〒794-0069 愛媛県今治市クリエイティブヒルズ 〒930-0220 富山県中新川郡立山町前沢中央町 レコード件数:6件 その他区分等の項目を訂正したマスタがあります。 更新データレコード件数:8件です。 ■電子点数表マスタ 電子点数表マスタの更新データを準備しました。 平成26年1月10日提供の内容について対応しました。 更新データレコード件数:248件です。 ■マスタ更新について 業務メニュー画面の「マスタ更新」を実行すると更新データを ダウンロードして各種マスタの更新を行います。 処理が正しく終了した場合は「マスタ更新」画面の 「レコードver(自)」、「レコードver(ORCA)」の内容が 以下のとおりとなりますのでご確認をお願いします。 ver4.7.0 の場合 点数マスタ :R-040500-1-20140114-1 システム管理マスタ:R-040200-1-20140114-2 病名マスタ :R-040600-1-20140114-3 検査分類マスタ :R-040200-1-20140114-4 住所マスタ :R-040600-1-20140114-5 電子点数表マスタ :R-040600-1-20140114-6 ver4.6.0 の場合 点数マスタ :R-040500-1-20140114-1 システム管理マスタ:R-040200-1-20140114-2 病名マスタ :R-040600-1-20140114-3 検査分類マスタ :R-040200-1-20140114-4 住所マスタ :R-040600-1-20140114-5 電子点数表マスタ :R-040600-1-20140114-6 (注意)ORCAパッケージバージョン4.6.0以降に限ります。 業務メニュー(初画面)の右下に表示されているバージョン を確認してください。 (処理時間の目安) マシンのスペック及びデータベースの状態にもよりますが ダウンロードが終了してから約 1分かかりました。 ******************************************************* * 注意 * * 処理を行うまえにはバックアップをとることを推奨します。 * バックアップの方法 * ターミナルエミュレータなどから以下のコマンドを入力します。 * (precise/lucid) * $ pg_dump -Fc orca > バックアップファイル名 * *******************************************************
トップ >
日医標準レセプトソフト >
更新情報 >
マスタ更新履歴 >
2014年 >
マスタ更新◆点数マスタ、システム管理マスタ、病名マスタ、検査分類マスタ、住所マスタ、電子点数表マスタ(2014-01-14)