お問い合わせ内容 | 医院様よりお問い合わせがあったのですが「上記基本台帳を作成したところ患者数欄の「ウ その他」欄の数が異常に少ない」とのことでした。
遠隔で見せていただいたところ 〔114001110 在宅患者訪問診療料(1)1(同一建物居住者以外)〕 を診療行為別集計表で2月は13件ありましたが外来基本台帳(月報)の患者数欄の「ウ その他」欄は「3」でした。
社内のORCAで下記入力で試したところ 患者数:3人 再診で入力:1人 114001110 在宅患者訪問診療料(1)1(同一建物居住者以外)を2人 3人とも再診欄に計上されました。 |
回答 | > 〔114001110 在宅患者訪問診療料(1)1(同一建物居住者以外)〕
上記の診療行為は再診として判定を行っております。
本帳票の仕様は次の通りです。 収納基本情報を参照し、伝票単位で判定を行い集計します。 下記の診療行為を算定している場合、各項目へカウントします。
【初診】 点数マスタにある「回数、年齢」タブの実日数が「2」、日数回数が「1」の場合 または、下記診療行為コードを使用している場合
"099110001" "111011810" "111012810" "111012610" "101110040" "101110060" "111014510" "111014610" "111014710"
【再診】 点数マスタにある「回数、年齢」タブの実日数が「2」、日数回数が「2」の場合 または、下記診療行為コードを使用している場合
"112700850" "099120001" "112008350" "112008850" "112010150" "112010650" "112011710" "112703050" "112703450" "112704450" "112704850" "112705850" "113013910" "113014010" "113014110" "112015810" "112015950" "112016210" "112017610" "112016410" "112016550" "113015810" "113018410" "112016850" "112016950" "112017010" "112017150" "112017450" "113024810" "113025710" "112023210" "112023450" "112023750" "112023550" "112023850" "113031310" "113031410" "112024950" "112025150" "112025210" "112025310" "112025910" "112026010" "112026110" "112025450" "112025650" "112025850" "099999902" "101120040" "101120050" "101120060" "101120070" "101120080" "099409901"
【その他】 上記以外の場合 |
33:外来基本台帳 (月報)(A00000D123) メール受付(問い合せ元発信)日 2025/03/18 最終更新日 2025/03/18 |