トップ > 医見書 > 医見書FAQ > システムについて > 複数のデータベースファイルを1つに統合したい場合

FAQ:システムについて

複数のデータベースファイルを1つに統合したい場合



※
データベースの復元機能は、既存のデータに上書きをおこなうため、
複数のデータベースファイルを1つのデータとして統合することはできません。

しかし、患者データユーティリティを使用することで、複数のデータベースファイルに登録されている、
[患者基本情報、意見書情報]のみ、1つのデータファイルに追記という形で統合することは可能です。

■ツール名:患者データユーティリティ

■出力できる形式:
FDB形式:患者基本情報(患者ID、患者名、年齢、住所、電話番号)
         主治医意見書、医師意見書、訪問看護指示書、特別訪問看護指示書

CSV形式:患者基本情報のみ

■使用方法:
FDB形式のファイルで書出した情報を、USBメモリやCD-R等で追記したいデータがあるPCへ移動させます。
その後、データの取込み作業をおこなうことで、[患者基本情報、意見書情報]のみ、統合が可能です。

患者データユーティリティの詳細及びダウンロードにつきましては下記からご確認ください。

■患者データユーティリティ(患者別データの書き出し・取り込みツール)
トップ > 医見書 > 医見書FAQ > システムについて > 複数のデータベースファイルを1つに統合したい場合

このページのトップへ