コニカミノルタ(bizhub C35)検証・報告
検証・報告者:ORCAサポートセンタ(OSC)
コニカミノルタ製プリンタについて、印刷動作および速度の検証結果を報告する。
本調査結果は、日レセ標準のレセプト・処方せん・領収書を発行し、テストしたものであり、すべての帳票の印刷を保証するものではない。
検証日:2012年11月
0. 機種および仕様
- コニカミノルタ bizhub C35
http://www.konicaminolta.jp/business/products/copiers/color/bizhub_c35/index.html
保守サポート
http://www.konicaminolta.jp/business/support/index.html
1. 検証環境
- Ubuntu 10.04 (Lucid)+日レセシステム
- 日レセバージョン4.7.0
- ネットワーク接続
- Generic PostScript Printer
2. 検証方法
- カルテ3号用紙を印刷し、正常に印刷されることを確認しました。
- レセプトプレビューを行い、OCRフォントが正常に印刷されることを確認しました。
- 処方せんと領収書を、各一部ずつ連続して印刷を行いました。(スリープOFF)
- 1000人分の診療行為入りダミー患者を用意し、1000枚のレセ一括印刷を行いました。
- 写真付き薬剤情報提供書(薬剤6種類)の印刷を行いました。
3. 検証結果
A4カラー複合機 bizhub C35
検証方法 | 具体的操作 | 結果 |
---|---|---|
処方せんと領収書を、各一部ずつ連続して印刷 | 印刷ボタンを押し、プリンタの動作音開始まで | 3.83秒 |
処方せんの印刷終了まで | 13.25秒 | |
領収書の印刷終了まで | 21.77秒 | |
レセプト発行 | 最初の1分間の印刷枚数 | 7枚 |
1,000枚印刷終了までの経過時間 | 2時間32分 | |
1分あたりの平均出力枚数 | 6.6枚 | |
写真付き薬剤情報提供書発行 | 6種類の薬剤情報提供書の印刷終了まで | 13秒 |
4. 結論
上記結果より、1000枚レセプト出力において、平均6.6枚/分の出力が可能でした。
印刷物そのものについて、異常は見受けられないが、レセプトの印刷スピードがカタログ値に比べ遅いため、導入においては注意が必要である。