トップ > WebORCAクラウド版 > お知らせ > 2022年 > お知らせ◆WebORCAクラウド版のマスタ更新仕様変更について

お知らせ◆WebORCAクラウド版のマスタ更新仕様変更について

ORCAサポートセンタです。いつもお世話になっております。

WebORCAクラウド版のマスタ更新について仕様変更をお知らせします。

■変更時期
2022-03-24 WebORCAクラウド版メンテナンス

■現状
「マスタ更新実行後22時間経過」かつ「すべてのクライアント切断後3時間」の
条件のタイミングで自動でマスタ更新をおこなっています。

ただし、メンテナンス等でサーバが再起動した場合、「すべてのクライアント
切断後3時間」の条件が正しく判定されず、マスタ更新がおこなえない場合が
発生していました。

そのため、マスタメニューのマスタ最終更新日を確認の上、手動での更新も
併せて実施をお願いしておりました。

■変更後
「マスタ更新実行後22時間経過」かつ「すべてのクライアント切断後3時間」で
マスタ更新を実行する処理に加え、サーバ初回接続時(API含む)にマスタ更新を
自動で実行をおこないます。

マスタ更新中に、画面を操作すると処理中の表示になります。
APIではhttp 202 コードを返却し、マスタ更新中のメッセージを返します。


いままでとマスタ更新の実行タイミングが異なり、WebORCA接続後マスタ更新実行中は、
操作待ちとなりますので、ご留意いただきますようお願いします。

以上です。
今後とも、よろしくお願いします。
トップ > WebORCAクラウド版 > お知らせ > 2022年 > お知らせ◆WebORCAクラウド版のマスタ更新仕様変更について

このページのトップへ