トップ > 定点調査研究事業について > 定点調査に関するよくある質問

定点調査に関するよくある質問

お問い合わせが多い質問をまとめました。質問をクリックすると解決方法に移動します。

参加に関する質問

設定に関する質問

トラブルシューティング

参加に関する質問

・日レセ以外の電子レセプトを利用しているが、定点調査に参加したい

収集するデータから個人情報を削除するためのポリシーや自動化の問題があるため、現在はORCAプロジェクトに参加し、日レセを導入していただいている医療機関のみを参加対象としています。今後解析手法が確立した後、段階的に他のレセコンを利用している医療機関にも対象を広げたいと考えています。

・参加予定が無い場合も不参加の設定が必要か?

必要ありません。
(一度参加された後で辞退する場合は不参加の設定が必要です。)

・日次データ(感染症サーベイランス)のデータの判定ロジックが知りたい

現在有効な判定ロジックは以下を参照して下さい。

設定に関する質問

・定点調査に参加するために必要な日レセバージョンが知りたい

現在利用可能なすべての日レセで定点調査に参加できます。
必ず最新のパッチを適用し、日レセの主サーバを再起動してから参加の設定を行って下さい。
なお、必要な作業はORCAプロジェクトから郵送された「ご参加の手順書」をご覧ください。

・「999収集サーバが見つかりません」と表示される

ネットーワークは正常ですか?
状態業務メニューの"新着情報"が表示されていれば、ネットワークに問題はありません。
一時的な現象の可能性もありますので、時間を改めて再度データ送信を行って下さい。
"新着情報"が表示されない場合はネットワークに問題がある可能性がありますので、ご契約中の認定サポート事業所にお問い合わせください。

・定点調査の送信前確認画面で表示される情報は保存可能か

あくまで確認用の画面であり、ローカルでの保存には対応しておりません。

・機材更新時に定点調査の設定を移行したい

ファイル/etc/jma-receipt/das-upload.d/das-upload01.confを新しい機材にコピーします。コピーする時に、ファイルの権限、パーミッションが古い機材と同じになるよう注意してください。以下はデフォルトの状態でのファイルの権限の詳細です。

$ ls -l /etc/jma-receipt/das-upload.d/das-upload01.conf
-rw------- 1 orca orca xxx 2010-xx-xx xx:xx /etc/jma-receipt/das-upload.d/das-upload01.conf

・日レセ4.5にバージョンアップしたら、設定ファイルを移行していても収集データの送信ができなくなった

日レセバージョン4.2および一部の4.3からバージョン4.5に移行した場合、定点調査の参加に必要な設定項目が増えているので、日レセクライアントから再度追加の設定を行う必要があります。

追加設定を行うには、以下の操作を実施して下さい。

  1. 「(M00)マスターメニュー」を開き、「定点調査」(F11キー)をクリックします。
  2. 「データ収集閲覧」画面が開いたら「設定」(F9キー)をクリックします。
  3. 「定点調査参加同意」画面が開いたら「定点調査/感染症サーベイにおける情報の保護方針」の内容をご確認いただき、「F8 同意する」をクリックします。(同意できない場合は「F5同意しない」をクリックして下さい)
  4. 「収集データアップロードユーザ設定」画面が表示されたら、「事務担当者」から「郵便番号」までを入力し、「F12登録」をクリックします。

詳細な手順は「ご参加の手順書」をご確認ください。



・収集データが送信されているか確認する方法が知りたい

日レセのマスターメニュー画面を開き、「定点調査」ボタン(F11)をクリックして表示される「データ収集閲覧画面」では送信結果が確認できます。送信処理を開始した時刻に対応するエラー欄が「000」であれば送信に成功しています。

・日レセのバージョンの確認方法が知りたい

glclientまたはmonsiajから日レセに接続すると最初にマスターメニューが表示されます。マスターメニュー画面の右下側に
「日医標準レセプトソフト Version 4.4.0 」
というように表示されています。

・管理者権限とは何か?

システム管理の職員情報で管理者権限を”管理者である”と設定されたオペレータID(ユーザ名)により日レセへ接続した場合に管理者のみ実行できる処理が可能となります。

トラブルシューティング

・マスターメニューで「定点調査研究事業(データ収集)用のファイル作成処理中です」の文字が消えない

  • データ作成から送信が完了するまで、1000枚/月の医療機関で15分程度かかります。
    また、画面を移動しないと表示は消えません。

  • データ作成処理中にトラブルがあり、データ作成が途中で停止している場合があります。
    1. 「01医療事務」の「44総括表・公費請求書」を選択して表示される「総括表・公費請求書 作成」画面で、「情報削除」ボタン(F11キー)をクリックします。
    2. ジョブ管理一覧画面が表示されたら、【処理終了時間】が表示されていない行を選択し、「削除」ボタンをクリックします。
    3. マスターメーニューの文字が表示されていないことを確認したら、もう一度定点調査のデータ作成・送信を実施して下さい。


・「データ収集閲覧」画面や「感染症サーベイランス閲覧」画面でログが99件しか表示されない

これらの画面のログは、最新の99件のみが表示される仕様です。



・OSを更新したところ収集データの送信ができなくなった
・先月迄送れていたデータの送信ができなくなった

OSの更新を行った場合、定点参加番号の情報は保存されません。
webサイトに用意された「ご参加の手順書」を利用して、日本医師会から送付された資料「定点参加番号およびパスワード」に記載された定点参加番号等を再度設定してください。

・エラーコード一覧

  000・・・異状なし
  200・・・異常なし
  400・・・参加番号orパスワード設定に誤りがあります
  403・・・医療機関IDに誤りがあります
  404・・・ファイルが見つかりません
  999・・・その他

各種お問い合わせ

メール:das@orca.med.or.jp

トップ > 定点調査研究事業について > 定点調査に関するよくある質問

このページのトップへ