トップ > 医見書 > 医見書FAQ > システムについて > 日医標準レセプトソフトとの連携についての確認事項

FAQ:システムについて

日医標準レセプトソフトとの連携についての確認事項



・接続ホスト = 日レセサーバのIPアドレスを入力してください
・ポート番号:8013
・DBSバージョン:日レセのバージョンにより異なります
・ユーザ名:日レセを起動する際に必要なユーザ名を入力してください
・パスワード:日レセを起動する際に必要なパスワードを入力してください
・日医標準レセプトソフトバージョン:日レセソフトのバージョンを選択してください

また、下記URLにて[DBSバージョン]や[日レセ連携]についての詳細が記載されておりますので、こちらも併せてご参考ください。


■医見書 [日レセとの連携について]

また、日医標準レセプトソフトのバージョンが4.0.0以上の場合、
医見書のバージョンを[Ver3.0.4]以上にアップデートしていただく必要がございます。

お使いの医見書が[Ver3.0.3]以下の場合、アップデートの作業をおこなってください。

※
バージョン情報につきましては、メインメニュー画面左下にあります、[システムVersions]にて確認できます。

【医見書のバージョンアップ方法】

バージョンアップをおこなう際には、医見書データのバックアップをおこない、
医見書が起動していないことを確認のうえ、おこなってください。

[データの退避(バックアップ)方法]

【バージョンアップの方法】
■医見書をご使用のパソコンが、インターネットに接続されている場合
1.
[スタート]→[すべてのプログラム]→[医見書システムVer2.5]内にあります、
[医見書システムオンラインアップデート]を実行してください。

2.
アップデートツールが起動しますので、[アップデート実行]をクリックすることで、バージョンアップが開始されます。

■医見書をご使用のパソコンが、インターネットに接続されていない場合
1.
下記URLより、バージョンアップ用のプログラムをダウンロードしてください。

[Windows用アップデータ]

2.
ダウンロードしていただいた、アップデートプログラムを
外部記憶媒体(USBメモリ、CD-R 等)に入れ、
バージョンアップをおこないたいパソコン上に移行後、
インストールをおこなってください。
トップ > 医見書 > 医見書FAQ > システムについて > 日医標準レセプトソフトとの連携についての確認事項

このページのトップへ