トップ > 日医標準レセプトソフト > 公開帳票 > オリジナル帳票(58‾75,83-85) > 変更内容(60保留・再請求・月遅れ一覧表)
帳票番号 60
分類 月次統計
帳票名  保留・再請求・月遅れ一覧表
変更内容
  1. monpeファイルへの変更
  2. 公費単独の場合の印字を修正
  3. Sarge版に対応(2006-09-28)
  4. 日医標準レセプトソフトVer4.0.0(sarge/etch)に対応(2007-11-12)
  5. install.sh のEtchで使用するコード(UTF-8)への変換を追加
    →Etchにおけるインストール実施時の文字化けへの対応(2008-03-24)
  6. 集計結果のCSVファイル出力機能を追加(2008-11-10)
  7. 診療年月を元号(H等)+和暦2桁+月2桁で印字するよう修正(2008-11-10)
  8. install.sh の修正(CVS対応)(2009-02-10)
  9. 2つの単独公費を使用した場合、点数(回数)を 合算するように変更(2009-02-10)
  10. バージョン番号ファイルに対応(2009-04-02)
  11. 患者番号の桁数を8桁から20桁に変更(2010-01-14)
  12. Ubuntu 10.04に対応(2010-09-09)
  13. コメント履歴を削除(2011-01-21)
  14. open-cobol1.0へ対応(2011-01-21)
  15. 公費請求書分のみでも印字されるように修正(2011-01-21)
  16. 月途中にて本人家族区分を変更した場合、正しく出力されるように修正(2011-01-21)
  17. 公費請求テーブルの参照方法を変更(2011-02-03)
  18. 月途中での負担者番号変更へ対応(2011-10-28)
  19. 公費単独で公費が2つ以上存在する場合、日数が集計されるように変更(2011-12-22)
  20. 「レセプト請求しない」公費を持っている保留データにおいて、「保険者番号、本家区分、主保険、給付割合」が印字されるように修正(2012-03-27)
  21. CSVファイル作成機能追加(2012-05-31)
  22. 公費単独の「回数、金額、標準負担額」が印字されるように修正(2012-05-31)
  23. 公費併用の場合、一部負担金が印字されるように修正(2012-10-04)
  24. monpe-0.6.20対応(2012-11-28)
  25. プラグイン対応(2013-04-19)
  26. 対象データがあるにも関わらず、帳票が出力されない不具合を修正(2014-04-22)
  27. 同月内に一人の患者において、公費単独の登録が複数ある場合、全ての公費単独分が集計されるように修正(2014-04-22)
  28. 一時ディレクトリ変更(4.8.0対応)(2014-11-17)
  29. 一時ファイルに特記事項を追加(07老併、08老健)(2016-03-25)
  30. 一時ファイルへ適用開始年月日を追加(2016-05-24)
  31. 旧CSV出力機能を削除(2017-08-08)
  32. 公費請求情報参照時の処理条件等を変更(2018-07-31)
  33. 処理時間の改善(2020-03-13)
  34. 保留の集計処理を修正(2020-03-13)
  35. 5.2.0対応(2021-05-13)
  36. 2種公費併用などの集計条件を修正(2022-02-02)
トップ > 日医標準レセプトソフト > 公開帳票 > オリジナル帳票(58‾75,83-85) > 変更内容(60保留・再請求・月遅れ一覧表)

このページのトップへ